全国大会のあゆみ 第31回から第40回

※スペースの都合上、○○学園・△△立…基本的に外してあります。

但し、次の場合は付加/△△県立・市立・私立 等、他にも同じ名前がある、△△立を外すと固有名ではなくなるところは付加

※HTMLで表示できない文字は簡略化しています。

■審査結果/「☆」印:最優秀賞/「○」印:優秀賞/「」印:創作脚本賞/「」印:舞台美術賞/「」印:演出賞/「」印:審査員特別賞/「」印:審査員奨励賞/「内」印:内木文英賞(第59回より)

開催年月日会場ブロック 都道府県学校名作品名 作者名 審査結果 備考

31
1985/昭和60年
8月4~7日
岩手県民会館〔関東〕神奈川県立藤沢「かざぐるま」安梅 宏美作○・脚
〔東北〕福島小名浜「Aマイナー」石原 哲也作
〔九州〕鹿児島喜界「小さな島のものがたり」大久保 寛作
〔中国〕岡山玉野「シューベルトさまこんにちは」玉野高校演劇部作
〔四国〕徳島池田「落人の後裔たち」池田高校放送・演劇部作
〔近畿〕和歌山伊都「炎のシグナル」井口 俊司作
〔中部日本〕富山富山女子「神の川」窪  邦雄作
〔関東〕東京京華女子「その後の桃太郎」大久保和彦作
〔東京〕東京日大鶴ヶ丘「りんご姫」小野 小町作
〔北海道〕北海道札幌静修「『山月記』異聞」中島  敦原作「山月記」より、森  一生脚色
〔開催県〕岩手岩手女子「かま猫の冒険 -賢治戯画-」宮沢賢治原作「猫の事務所」他より、藤川 潔子脚色

32
1986/昭和61年
8月6~8日
吹田市文化会館〔九州〕福岡福岡中央「肥前松浦女人塚」岡部 耕大作
〔中部日本〕愛知「STREET KID」滝高校演劇部作
〔東北〕青森八戸北「おらたちの川」小寺 隆韶作
〔東京〕東京京華女子「その後の桃太郎 PART II 鬼ヶ島再再ごにちのごにちの桃太郎」京華女子高校演劇部作
〔近畿〕大阪牧野「よだかの星」宮沢 賢治原作、吉田 美彦脚色
〔四国〕徳島日和佐「トカナントカイッチャッテ」紋田 正博作
〔中国〕広島舟入「えんこうが出てくる日」伊藤 隆弘作
〔関東〕新潟高田商業「瞽女唄がきこえる」中沢 武志作○・脚
〔関東〕千葉船橋二和「りはーさる・さる」川村 光夫作「うたよみざる」より、土田 峰人潤色
〔北海道〕北海道深川西「一つの生命いのち」関原  暉作
〔開催県〕大阪初芝「ろくでなし」玉井 清文作

33
1987/昭和62年
8月5~7日
愛知県勤労会館〔四国〕高知高知追手前「柳りゅう」町井 陽子作
〔中部日本〕石川県立工業「寿歌」北村  想作
〔近畿〕大阪岸和田市立産業「人形」松山 晃子作
〔関東〕埼玉秩父農工「天才バカボンのパパなのだ」別役  実作
〔東京〕東京大妻「GRADUATION」宮本 星美作
〔関東〕新潟小千谷「シスター・シスター・シスター」田中みゆき作
〔中国〕広島鈴峯女子「ゆびきりげんまん」鈴峯女子高校演劇部作
〔九州〕福岡福岡商業「一日の楽天」市堂  令作
〔北海道〕北海道札幌開成「クィーン」本山 節彌作
〔東北〕山形天童「あさきゆめみし」大谷 駿雄作
〔中部日本〕愛知愛知「祭よ、今宵だけは哀しげに
 -銀河鉄道と夜-」
宮沢 賢治原作「銀河鉄道の夜」より、加藤 純・清水 洋史脚色☆・脚

34
1988/昭和63年
8月4~6日
熊本県立劇場〔関東〕千葉船橋二和「ある夢」「ドンキホーテ」よりセルバンテス原作、船橋二和高校演劇部脚色・構成※船橋二和「ある夢」「ドンキホーテ」よりは審査対象外。 
〔東京〕東京大妻「陽のうらうらと」宮本 星美作
〔九州〕鹿児島錦江湾「ガラスの浮標ブイ」大久保 寛作
〔近畿〕兵庫県立芦屋「わっと・あ・わんだふる・わーるど」重光  透作
〔四国〕香川高松工芸「MY・美学・partIII」さくらももと作
〔中国〕広島舟入「とうさんのチンチン電車」伊藤 隆弘作☆・脚
〔中部日本〕富山富山女子「ひとの痛みは…
-ザ・ニッポン人論その1-」
窪  邦雄作
〔開催県〕熊本熊本信愛女学院「いつかみた夏の思い出」市堂  令作、 熊本信愛女学院高校演劇部潤色
〔関東〕東京富士見「School Aid」富士見高校演劇部作
〔東北〕山形東根工業「七夕の夜」清野 和男作
〔北海道〕北海道札幌静修「わたしが一番きれいだったとき」森  一生作

35
1989/平成元年
8月6~8日
倉敷市民会館〔四国〕香川県立高松「スクール」山本 恵三作※第13回全国高等学校総合文化祭演劇部門、第35回全国高等学校演劇大会・全国高等学校演劇指導者講習会
〔関東〕千葉稲毛「Please Mr. Postman -冬木立の子守歌-」稲毛高校演劇部作
〔東北〕山形天童「閉ざされた季節」大谷 駿雄作
〔中部日本〕愛知椙山女学園「コンクリート・フーガ -虹色の闇から-」椙山女学園高校演劇部作☆・脚
〔東京〕東京小平「純情波乗り少年
 -プラトニック・サーフボーイ-」
堤  泰之作
〔近畿〕兵庫兵庫工業「Drug Artist」中井 哲郎作
〔関東〕埼玉秩父農工「諸国を遍歴する二人の騎士の物語」別役  実作
〔中国〕山口岩陽「赤ずきんちゃんの森の狼たちのクリスマス」別役  実作
〔北海道〕北海道札幌藻岩「神露淵村夜叉伝」石山浩一郎作
〔九州〕鹿児島鹿児島「心をぬらす雨のように」谷崎 淳子作
〔開催県〕岡山玉野「温羅のうら -吉備王国の終焉-」東  有紀・中村 弥恵作

36
1990/平成2年
8月6~8日
山梨県民文化ホール〔開催県〕山梨山梨英和「ディア・マイ・シスター」荻野 美和作
〔近畿〕滋賀高島「グラスホッパーストーリー」大橋慰佐男作
〔関東〕群馬共愛学園「いつかみた夏の思い出」市堂  令作
〔中部日本〕愛知愛知「時計」堂本 正樹作
〔東京〕東京都立駒場「卵の中の白雪姫」別役  実作
〔四国〕高知高知追手前「幻想『銀河鉄道の夜』」宮沢 賢治原作「銀河鉄道の夜」他より、結城  翼脚色
〔北海道〕北海道小樽潮陵「こんにちはかぐや姫」北野  茨作
〔九州〕鹿児島鹿児島「からす」谷崎 淳子作○・脚
〔東北〕青森八戸北「演劇とはなにか…」戸田 昌征作
〔関東〕埼玉秩父農工「伝染 -泣きたい『ジャスミン男』の夜-」竹内銃一郎作
〔中国〕広島舟入「ともこのオルゴール」伊藤 隆弘作

37
1991/平成3年
8月2~4日
丸亀市民会館〔東京〕東京都立第二商業「STEFANIE ~ステファニ-~」潮田  忍作
〔四国〕香川県立高松「遊びの時間」山本 恵三作
〔中国〕広島舟入「がんぎものがたり」伊藤 隆弘作
〔九州〕大分竹田南「流氷とけて」安東 達夫作○・脚
〔近畿〕兵庫県立芦屋「平成のふしぎなふしぎなお話」重光  透作
〔開催県〕香川高松工芸「ざっと・いず・ざ・くえすちょん」さくらももと作
〔北海道〕北海道札幌開成「紅梅」大崎 浩一作
〔関東〕千葉船橋二和「楢山節考」深沢 七郎原作、土田 峰人脚色
〔中部日本〕富山富山女子「ヒトよ、永遠の命を」窪  邦雄作
〔東北〕福島湯本「俺たちの秋」湯本高校演劇部作
〔関東〕東京大妻「Will」宮本 星美作

38
1992/平成4年
8月4~6日
沖縄コンベンションセンター劇場〔中部日本〕愛知名東「マインド」大橋 泰彦作
〔九州〕鹿児島鹿児島「あの、小さな一歩」谷崎 淳子作
〔四国〕徳島城北「NOISY MINORITIES
-冗蔔高校演劇同好会始末記-」
城北高校演劇部作
〔北海道〕北海道札幌静修「花いちもんめ」宮本  研作、森  一生脚色・構成
〔東京〕東京獨協「TRUE MOON」青井 哲博作
〔開催県〕沖縄那覇商業「人形館」渡辺  茂作
〔東北〕福島湯本「それぞれに如月」石原 哲也作○・脚
〔関東〕千葉松戸東「遠くの君を見失うことなく」松戸東高校演劇部作
〔中国〕広島鈴峯女子「春の小川はさらさらいくよ」前崎寿美代作
〔近畿〕兵庫宝塚「いいものはローソンから」宝塚高校演劇部作
〔関東〕群馬前橋女子「MORAL」如月 小春作

39
1993/平成5年
8月6~8日
浦和市文化センター大ホール〔関東〕群馬共愛学園「凍てついた果ての夏
 -ボクノイルスハボクノルス-」
遊◎機械全自動シアター上演台本より※東京から1校選出が廃止され、南関東から2校選出と なる。
〔中国〕岡山県立児島「死電区間 II
 デッドセクションツー」
川村  節作
〔中部日本〕愛知「ヘロヘロのホワホワ」岡田  淳原作、滝高校演劇部脚色 
〔近畿〕大阪追手門学院「シャウト!
 ~僕が僕であるために」
阪本 龍夫作
〔北海道〕北海道北星学園女子「山神」橋田志乃舞作
〔関東〕千葉船橋二和「アニータ・ローベルの
 『じゃがいもかあさん』」
アニータ・ローベル原作、今江 祥智訳、土田 峰人脚色
〔開催県〕埼玉秩父農工「今日もいい天気」若林 一男作
〔四国〕香川県立高松「少年王は夜旅立つ」山本 恵三作
〔関東〕東京富士見「ブルースがきこえる
 -オートバイに閉じこめた夏-」
西沢 周市作
〔九州〕福岡嘉穂東定「必要なもの」高野 憲義・野村由貴江作○・脚
〔東北〕青森弘前中央「今、見えない声が聞こえる」岩 間 貴子作

40
1994/平成6年
8月6~8日
松山市民会館大ホール〔関東〕千葉船橋二和「100万回生きたねこ」佐野 洋子 原作、土田 峰人脚色※ 上演許可がとれていなかった1校の作品の掲載は控えさせて頂きました。 
〔関東〕埼玉所沢「エリアンの手記
 -中野富士見中学校事件-」
山崎  哲作
〔九州〕長崎長崎純心女子「ばってん、人生よかもんばい」長崎純心女子高校演劇部作 
〔関東〕神奈川法政大学女子「子供のバイエル」高泉 淳子・伊沢 磨紀作より、梅田 幸子構成
〔開催県〕愛媛川之江「トロイメライ
 -子供の情景-」
如月 小春作
〔四国〕香川県立高松「完成版『ドラ太の長い夏休み』」やまもとけいぞう作
〔北海道〕北海道札幌静修「スタルヒンと投げあった男」森  一生作
〔近畿〕兵庫県立芦屋「なんてすてきに梓弓」重光  透作
〔中国〕岡山真備「The Toddler, Frankenstein」村上  修作
〔東北〕福島湯本「俺たちの甲子園」石原 哲也作☆・脚
タイトルとURLをコピーしました