jimukyoku

未分類

佐賀全国大会入場整理券受付について

6月20日(木)の消印分までで受付を終了しました。27日午前、27日午後、28日午前、28日午後、29日午前の5区分、全て多くの申し込みをいただきました。ありがとうございます。各区分とも800通から850通超の申し込み。中でも27日午後は1...
未分類

上がった幕は降ろさなければなりません

春フェス大会3日目。いよいよ千秋楽です。久留米大学附設高校①「~砂漠ガール~」客電をつけたまま緞帳を上げる演出でした。久留米大学附設②久留米大学附設③久留米大学附設④青森中央高校①「藍より青い海」青森中央②青森中央③青森中央④三重県立神戸高...
未分類

二日目の幕が上がった

お祭り継続中@豊橋今日は土曜日。はがきを持っている方の列も長い。当日入場の方の列も長い。入場開始、1分前。気合を入れる東三河地区実行委員。神奈川県立大船高校①「家族のレシピ」大船②大船③大船④山口県立光丘高校①「□○ル(かくまるる)葉桜」光...
未分類

春フェスの幕が上がった

お客様が並び始める長い列は折り返して下では上演校と顧問同士の交流いよいよ入場ロビーも活気づく開演南山高校(愛知)①「by us」南山高校②南山高校③北海道大麻高校①「Cavatina(カヴァティーナ)」大麻高校②大麻高校③大麻高校④徳島県立...
未分類

春フェスの幕が上がる

本日より第13回春季全国高等学校演劇研究大会、つまり春フェスが始まります。開催地は、愛知県豊橋市、会場は穂の国とよはし芸術劇場PLATです。朝早く東海道新幹線に乗って豊橋に向かいました。もちろん豊橋駅で降ります。こだまです。途中のぞみにびゅ...
未分類

新しい時代の“青春”の幕が上がる

映画でも幕が上がりましたが、漫画でも高校演劇の幕が上がったようです。高校演劇の現場を取材して書かれた漫画「まくむすび」、いよいよ第1回が連載されました。以下の通り、WEBかアプリでも無料で読めますので、どうぞご覧あれ。・週刊ヤングジャンプ(...
未分類

春フェスはがき受付け 3月23日(土)は終了!

往復ハガキによる春フェス入場整理券受付けですが、3月23日(土)分は予定枚数に達したため、受付け終了しました。3月22日(金)24日(日)分は受付け継続中です。消印有効日まであと1週間ありますが、その前に締切りとなる場合がありますので、申込...
未分類

速報!春季全国大会上演順

間に合いました!明日(2月1日)からの入場整理券受付けに。さあいよいよ往復ハガキに観劇希望日をお書きください。でも注意!本日は投函してはダメですよ。明日の消印から有効です。3月22日(金)12:30~開会式13:00~【上演1】南山高等学校...
未分類

春フェス整理券申込方法がアップされました

トップページをご覧ください。春フェスが近づいてきましたよ。上演校は以下の通りです。まだ上演順は決まっていません。往復はがき受付開始日の2月1日には決まっていますので、ご安心ください。なお、春フェス・第13回春季全国高等学校演劇研究大会の公式...
未分類

春季全国大会往復はがき受付は2月1日から

関東大会横浜会場が終わり、佐賀全国大会、愛知(豊橋)春季全国大会の全ての出場校が出揃いました。全上演校が注目の舞台!これは見逃せません。さて3月22日(金)~24日(日)に「穂の国とよはし芸術劇場」で開催される第13回春季全国高等学校演劇研...