FAXもいいもんだ。

大会11日前です。私は31日に長崎に向かうので、私的には9日前です。10日を切った!さあ、荷物をまとめなくては、いやいや資料をまとめなくては。そうです、今日もほぼ1日資料作りでした。今主に作っているのは、大会の前にある諸会議の出欠リスト、特に「全国理事会」の出席表です。理事会と聞くと怖そうに聞こえますが、まあたまにそういう時もありますが、真剣に真面目に議論する場であります。 で、何が時間がかかるかと言うと、47都道府県ありますからね、やはり項目が多いのです。関東の時は1都10県で、ブロック最大規模だったのですが、それでも11です。4分の1以下です。ところで都道府県と言うのは正式な並べ方ってあるのでしょうか。北海道から始まり沖縄で終わるのはわかるのですが、その中はどうなっているのでしょう。きょう迷ったのは近畿ブロックです。京都とくれば大阪と行きたい。いや、でも京都・奈良とも言うし、大阪とくれば、兵庫だろう、じゃあ和歌山はどこに入れるのだ。近畿の始まりは滋賀なのか。15分は悩みましたね。関東に至っては、演劇の区分が一般の区分と違うものだから、静岡や山梨や長野のセルを引っ張り上げてこなくてはならないし。この仕事やってると、相当都道府県名には詳しくなりそうです。 最近楽しいこと。事務室にFAXが届いているか見に行くこと。先週の金曜日に「締め切り前だけど大会や会議の出欠回答お願いします」のFAX送ったのです。70校くらいかな。そしたらその日の午後から来る来る、返信FAXが。30枚近くをぐわって握りしめて事務室を出ていく時の爽快感、高揚感はないですね。土曜日も事務室入ったら10枚、きょうも3~4回事務室のぞいて20枚以上ゲット。きっと事務室のお姉さんたちは私がFAXを手に取ってうれしそうにしているのを見ているだろう。 FAXの何がいいって、やはり紙だから。紙の存在感、質感ですね。紙の本から電子書籍に踏み込めないのと一緒です。メールも便利で多用する、と言うか今はほとんどメールだけど、FAXもいい。さすがに大量文書の場合手書きの手紙には戻れないけど。あと電話もいい。メールを打つのがめんどうな時、もう電話してしまいますね。相手の声を聞くと、思いがよくわかるし、ぐっと近く感じますね。 と言うわけで、本日「理事会出欠リスト」ほぼ終了しました。で、理事のみなさんのご協力で、100パーセントに近い回収率なのです。95パーセントくらいかな。どうせなら100行きたいじゃないですか。もし理事のみなさんでこれを見ていたら、そしてまだ返信していなければ、明日でいいので、ぜひ送ってください。明日は1時間おきに事務室に行きます。 長崎33度、東京30度(千葉なのに東京の気温を言ったりします)、正しい夏です。
タイトルとURLをコピーしました