未分類 東京都大会に行ってきました。 都大会大改革。24校上演。隣り合う会場で2校同時上演。キャパ200人程度の小劇場。入場は予約制・・・さまざまなことが他の大会と違う、これまでの東京とも違う、注目の都大会へ行ってきました。 よかったなあ、小劇場。会場となるシアターイースト、シ... 2013.11.11 未分類
未分類 この土日は 11月って早くありませんか。10月が終わってあれよ、あれよ、としている間に、2年生が修学旅行の準備であたふたしている間に、そして沖縄へ旅立ったと思ったら、もう11月も3分の1が過ぎようとしています。今年は紅葉も少し早いような気がする。そんな... 2013.11.09 未分類
未分類 青森県大会に行ってきました。 10月も終わりですねえ。明日からは11月。前にも書きましたが、都道府県大会が最も多い月です。ブロック大会も、北海道、中国で開催されます。秋ですが、「高校演劇の春」です。 11月の大会のいいところ。ずばり紅葉です。だいたい会館の周りは、木々が... 2013.10.31 未分類
未分類 山形県大会に行ってきました。 10月も半分以上が過ぎました。秋まっただ中ですねえ。気が付けば今年もあと2か月とちょっと!うわ~、と意味もなく叫んだりします。(心の中で) さて、この2か月ちょっとの間に、県大会とブロック大会が目白押しです。来月は毎週末どこかで県大会があり... 2013.10.21 未分類
未分類 都道府県大会日程・ブロック大会日程 秋ですねえ。突然秋ってやってくるのですね。昼間暑かったのに、夜になると急に空気が冷たくなる日、それが秋の1日目なのです。秋になると、急に演劇をやりたくなるのは私だけでしょうか。夏はどうもね、演劇やるには苦手なのです。なんか考えがまとまらなく... 2013.09.29 未分類
未分類 本日「青春舞台2013」なり そうです。本日NHK eテレで、15時~17時です。お見逃しなく。 番組HPを見ると、大阪市立鶴見商業の「ROCK U!」が1本まるまる放映、その他長崎大会のドキュメンタリーとある高校の上演に至るまでの密着取材の構成になっているようですね。... 2013.09.21 未分類
未分類 青春舞台2013 9月に入って1週間経ちました。 1週間前の土日は学校が始まるのを前にジタバタしていましたが(生徒か)、もう始まったら仕方がない、突き進むしかないですね。 それにしても今週も暑かった、始業式の月から木まで。それは35度越えの猛暑ではないけれど... 2013.09.07 未分類
未分類 優秀校公演、大盛況で幕。 優秀校公演も終わりました。高校演劇の夏、終わりました。 秋です。気候も秋っぽいです。しかし島根県の方では豪雨だったそうです。お見舞い申し上げます。 しかし、きのうの優秀校公演二日目。よかった~。もちろん、オープニングもいい、日本音楽もいい。... 2013.08.26 未分類
未分類 優秀校公演始まりました。 最後の夏イベント、優秀校公演が国立劇場で始まりました。 圧巻の160人和太鼓!のオープニング(びっくりした)、日本音楽部門の筝曲、郷土芸能部門の「秩父屋台囃子」(中央でずっと太鼓をたたいていた方は先生かと思ったが、高校3年生だった!)、「龍... 2013.08.25 未分類
未分類 明日、明後日優秀校東京公演 昨日は、千葉県の会議でした。主に県大会の打ち合わせです。千葉県大会は11月22日(金)23日(土)24日(日)です。地区大会は10月から11月にかけて12の地区で行われます。参加校数約100、県大会参加校数は14です。基本的に地区から1校し... 2013.08.23 未分類